ファン必見・京急のハッピーイエロートレインがプラレールで登場
2014/12/19 09:18


↑ 京急 新1000形京急イエローハッピートレイン。【直接リンクはこちら:京急新1000形&イエローハッピートレイン 品川駅発車】

↑ プラレール 新1000形 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN
京急では2014年5月から「幸せの黄色い電車」をイメージする形で、京急1000形電車の新型のうち1編成を黄色に着色。「沿線に幸せを運ぶ電車」として運行している。今回登場するプラレール「京急イエローハッピートレイン」は、その編成をデザインしたものとなる。
「プラレール 新1000形 京急イエローハッピートレイン」は実車両のイメージカラーを忠実に再現し、プラレールならではの精密さと愛敬のある造形が見事に融合した作品となっている。沿線で同車両を目に見かける、あるいは乗車する人はもちろん、鉄道ファンのコレクターズアイテムとしてもポイントの高い一品に仕上げられている。先頭車・中間車・最後尾車の3両編成で構成され、別売りの電池を動力車に入れることで、プラレール専用のレールの上を走ることができる。
京急ステーションコマースではこれまでも、京急の車両を対象にいくつかのオリジナルプラレールを展開している(京急新1000形ステンレス車などがある)。今商品もまた、多くのファンから注目を集めるものとなるに違いない。
■関連記事:
【かわいい電車のばんそうこう・京急から数量限定発売】
【西武×京急ハッピーコラボ、西武鉄道で「幸運の赤い電車」運行開始】
【キラリと光り「居るよ」を知らせる電車型キーホルダー「京急オリジナル反射板キーホルダー」発売】
【京急のあの車両が大変身!? 変身ミニカーVooVで京急車両限定発売】
(C)TOMY「プラレール」は、株式会社タカラトミーの登録商標です。
スポンサードリンク