チョコパイに ぜいたく抹茶が できました 1月27日発売

2015/01/16 06:52


チョコパイ<贅沢抹茶>ロッテは2015年1月15日、ケーキでチョコレートをはさんだ洋菓子「プチブッセ」の新商品として「プチブッセ(ほろにがココア)」を同年1月20日から発売すると発表した。8個入り。価格はオープン価格(想定小売価格は税別220円前後)。またチョコパイの新商品として「チョコパイ(贅沢抹茶)」を同年1月27日から発売すると発表している。こちらは1個入りでオープン価格(想定小売価格は税別78円前後)(【発表リリース:「プチブッセ<ほろにがココア>」と「チョコパイ<贅沢抹茶>」を発売】)。



↑ プチブッセ(ほろにがココア)
↑ プチブッセ(ほろにがココア)

プチブッセとはバニラクリームとチョコレートを小さなケーキではさんだ、贅沢な仕上がりの小型のブッセ(フランス語で「ひとくち」という意味の小型ケーキ)。現在テイスティバニラ、ストロベリー&ショコラ、カフェラテの3種類の味わいが展開中。今回登場する「プチブッセ(ほろにがココア)」は、それらのラインアップに加わる新味となる。

「プチブッセ(ほろにがココア)」では少々ほろ苦さを覚えるココアクリームとチョコレートを具材のメインとして用い、それをさらにココアケーキではさんでいる。内部と外部双方でココアの味わいを楽しむことが出来る。リリースでは冷やして食べる手法も推奨しており、これによりチョコレートが固まり、パリッとした食感が楽しめるとのこと。

↑ チョコパイ(贅沢抹茶)個売り
↑ チョコパイ(贅沢抹茶)個売り

一方「チョコパイ」はしっとり感のあるソフトなケーキに、あっさり後味のバニラクリームをはさみ、それらをチョコレートで包み込んだ至極の洋菓子。多種類の食感と甘味の織り成すハーモニーは多くの人を魅了する。今回登場する「チョコパイ(贅沢抹茶)個売り」は、個売りタイプの新商品としてラインアップに加わることとなる。

「チョコパイ(贅沢抹茶)個売り」ではケーキ部分とクリーム部分双方に抹茶を使用。クリームには製品中2.6%使った白あんを練り込むことで、存在感のある味わいに仕上げている。外壁のチョコレートコーティングは通常のチョコレートそのものだが、内部の抹茶ケーキと白あん入り抹茶クリームの抹茶色の存在感はきわめて大きく、食べた時に見えるその色合いに、ガッツリとした抹茶三昧な味わいとビジュアルを心行くまで楽しむことができる。

今回登場の新商品はいずれもチョコレート好きにはたまらない品々ではあるが、特に「チョコパイ(贅沢抹茶)個売り」はチョコ好き、チョコパイ好き、さらには抹茶系のスイーツ好きには気になる存在。個売りスタイルなので気軽に一個から調達して食べられるのもありがたい。独特の色合いを有するパッケージの印象深さも合わせ、多くの人が目に留め、手に取ることだろう。


■関連記事:
【従来比1.5倍のクリームを楽しめるロッテのチョコパイ、期間限定発売】
【今年も登場マクドの三角チョコパイ、今年は100円でお手軽価格】
【しげるが出たらもう1箱と特製「濃い」ソースが当たる・「チョコパイ<ザッハトルテ>」キャンペーン実施】
【ロッテのチョコパイ30周年記念商品第三弾は「チョコパイ<カプチーノ>」】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー