ディズニーのツムツムが郵便局限定のグッズに変身して大登場
2015/02/07 09:29
![ディズニーツムツムグッズ](https://livedoor.blogimg.jp/raizo_fuwa-pns/imgs/c/c/cc8b72a9.gif)
「ツムツム」とは元々積み上げて楽しむディズニーストアのぬいぐるみ「TSUM TSUM」、さらにはそれらをテーマとしたスマートフォン用のゲームアプリ「LINE:ディズニーツムツム」を指す。元々のキャラクタの人気に加え、シンプルで繰り返し遊びたくなる熱中性の高いゲーム内容から相乗効果が生まれ、多くの人に愛される存在となった。今回の「ディズニーツムツムグッズ」は、その「ツムツム」にスポットライトをあて、郵便と馴染みの深い品々をオリジナルツールとして発売することになる。
「通帳ケースA(ブルー)/B(ホワイト)」は郵便貯金通帳を納め、見た目を可愛くするカバー。Aは色がブルーを基調として縦タイプの、Bは白を基調として横タイプのデザインとして仕立てられている。
![↑ 通帳ケースA(ブルー)/B(ホワイト)](https://www.garbagenews.com/img15/gn-20150207-01.jpg)
↑ 通帳ケースA(ブルー)/B(ホワイト)
Aではグラフィック風に描かれたキャラクタが積み重ねられるような形で描かれ、背面には後姿が描写されている。Bではクレヨンで描かれたようなデザインのキャラクタがぎっしりと詰まれる形で配され、背面には各キャラクタが整列した形で並べられている。サイズは双方とも100×160ミリ(広げた状態で200×160ミリ)、素材は非フタル酸PVC、ポケット2つ・カード差し4つの構造。
「マスキングテープ2個セット」はツムツムが横にずらりと並んだデザイン。すべてのキャラクタが正面を向いているので、伸ばして使うとまるで自分自身に熱い視線が寄せられている雰囲気を覚えさせる。
![↑ マスキングテープ2個セット](https://www.garbagenews.com/img15/gn-20150207-02.jpg)
↑ マスキングテープ2個セット
背景色が白と黄色の2種類で、サイズは15ミリ×7メートルほど。素材は和紙。
「クリアファイル4枚セット」は書類やハガキなど多様なものを挟んでおけるクリアファイル。4枚それぞれが表と裏で異なるデザインが配され、さまざまな切り口で「ツムツム」の世界観を楽しめる。
![↑ クリアファイル4枚セット](https://www.garbagenews.com/img15/gn-20150207-03.jpg)
↑ クリアファイル4枚セット
サイズは220×310ミリ、素材はPP。
郵便局では定期的に今件のような、他では手に入らないツボ的なカワイイグッズを展開しており、それぞれの対象テーマとなった作品のファンにとって、要チェックな存在として注目を集めている。今回の「ツムツム」はゲームの面白さとディズニーキャラの愛らしさを融合する、まさに禁じ手のようなステキ感を有した存在に他ならず、それがさまざまな文房具で登場することもあり、大いに注目を集めるのは必至。郵便局のカウンターにさりげなく新商品として置かれているのに目が留まれば、たとえ「ツムツム」そのものの存在を知らなくとも、つい手に取ってしまうことだろう。
■関連記事:
【郵便局だけの限定ミッフィー・ミッフィーグッズが郵便局で4月22日から発売】
【あらカワイイ・郵便局で「アナと雪の女王」グッズ第二弾発売決定】
【郵便局限定のスヌーピーグッズ、今度はマルチケースや印鑑ケースなどが登場】
スポンサードリンク