夏に向けてつけ麺にチャレンジ・「マルちゃん正麺 つけ麺」魚介と豚骨2つの味で生誕

2015/02/17 07:35


「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」「同 豚骨醤油」東洋水産は2015年2月17日、同社の即席麺シリーズ「マルちゃん正麺」ブランドの最新作として、同ブランドでは初となるつけ麺タイプ「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」「マルちゃん正麺 つけ麺 豚骨醤油」の2品目を、同年3月9日から発売すると発表した。価格は275円(税別)。2食入り。麺は双方とも1食分あたり85グラム。量販店、一般小売店などでの発売(【発表リリース:「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」「同 豚骨醤油」 新発売のお知らせ】)。



↑ 「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」「同 豚骨醤油」
↑ 「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」「同 豚骨醤油」

「マルちゃん正麺」ブランドは「いま抜群においしく、そして10年後20年後も古びることなく愛され続ける即席麺」を軸にすえ、自社の独自製法「生麺うまいまま製法」でつくられた麺がセールスポイントの即席麺。乾燥麺ではあるが、生麺本来の自然な食感と味わいを楽しめることから、プレミアム感を有する乾燥麺として知られている。

今回毛登場する「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」「同 豚骨醤油」は、暑さから即席麺の需要が落ち込む夏向けの提案型商品。暑い中でも食しやすいつけ麺の形で「マルちゃん正麺」を提供することにより、ブランド力のさらなる向上、つけ麺市場への活力投入、さらには即席麺市場全体の高揚化を推し量ることになる。

今件商品の麺は「生麺うまいまま製法」を用いたつけ麺専用の麺。つけ麺ならではの極太麺は7分間ゆでることで、コシのある本格的な、なめらかな口当たりを持つ麺に仕上げられる。さらにスープは「マルちゃん正麺」ブランドでは初となる、液体・粉末の2種類で作りこんでいる。これにより食べ応えのある麺にしっかりと絡む、濃厚なつけ汁が出来上がる。また「魚介醤油」「豚骨醤油」双方とも粗挽き唐辛子を加えることで、味の上でのアクセントはもちろん、目にも鮮やかな色合いなのもポイント。

「マルちゃん正麺」最大の特徴となる、即席麺でありながら生麺感覚で味わえる麺の力強さと旨みに惚れこんでいる人も多い。その麺の頼もしさをこれまでとは異なる切り口で楽しめる今回の「つけ麺」は、同ブランドのファンには必見のラインアップに違いない。また純粋につけ麺を好む人にも、麺に定評のある今ブランドでどこまで自分の味覚を満足させてくれるのか、その実力の程を試してみたくなる人も多いことだろう。


■関連記事:
【目が出そうなメガ盛、ロッテリアのつけ麺バーガーに追加一丁】
【たっぷりがっつりつけ麺食べたいあなたのニーズに応えます・「俺の」最新作は「つけ麺(豚骨黒マー油)」】
【チャーシュー3枚入り・ビッグサイズな「俺の」シリーズ最新作は濃厚魚介豚骨なつけ麺】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー