週刊少年マガジン55周年記念・あの名作の名言がカードになったウエハースチョコ発売

2015/03/03 10:42


週刊少年マガジンウエハースチョコロッテは2015年3月3日、講談社の週刊少年漫画誌「週刊少年マガジン」との共同開発企画商品として、同誌の人気連載作品・名作の名言をコレクターズカードにして同梱したウエハースチョコ「週刊少年マガジンウエハースチョコ」を同年3月10日から東日本地区(北海道・東北・関東・東京圏・甲信越・静岡)で先行発売すると発表した。価格はオープン価格(想定小売価格は税別で100円前後)。ウエハースチョコ1枚とカード1枚入り(【発表リリース:週刊少年マガジン55周年!人気コンテンツのコレクターズカード入り『週刊少年マガジンウエハースチョコ』2015年3月10日(火)より東日本地区で先行発売】)。



↑ 「週刊少年マガジンウエハースチョコ」パッケージデザイン
↑ 「週刊少年マガジンウエハースチョコ」パッケージデザイン

↑ 同梱されているカードはノーマルが24種類、シークレットが6種類
↑ 同梱されているカードはノーマルが24種類、シークレットが6種類

今回登場する「週刊少年マガジンウエハースチョコ」は、週刊少年マガジンが創刊から55周年を迎えた記念商品として展開されるもの。同誌でかつて連載されていた、あるいは現在も連載中の人気作品「はじめの一歩」「金田一少年の事件簿」「ダイヤのA」「フェアリーテール」「あしたのジョー」「巨人の星」にスポットライトを当て、各作品の主役をパッケージデザインに起用。中身はロッテの「ビックリマンチョコ」などでお馴染みの5層重ねのウエハースチョコだが、さらに各作品の登場キャラクタとその名言を組み合わせたカード「コレクターズカード」をランダムに1枚同梱している。

「コレクターズカード」はノーマルが24種類、シークレットが6種類、合わせて30種類。採用されている名言の具体的内容はリリースでは公開されていないが(上記画像は「イメージです」とあり、実際に起用されているかは不明)、それぞれの作品を語る際には欠かせないシーンとセリフが使われているものと思われる。

現在連載中の各作品のファンはもちろんだが、かつて連載していた名作を懐かしむ人にもポイントの高い一品となるに違いない。


■関連記事:
【これはホントにビックリ・ロッテ×モンハンコラボな「ビッ狩りマンチョコ」3月25日発売】
【名サッカー選手シールが入ったウエハースチョコ、ロッテがベースボール・マガジンとのコラボで展開】
【「はちみつレモン」の味を再現したウエハースチョコとキャンディ、ロッテから登場】




スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー