ハーゲンダッツの新作はスッキリ&パリパリ食感のショコラミント

2015/03/27 06:55


ミニカップ「ショコラミント」ハーゲンダッツ ジャパンは2015年3月26日、同社のミニカップアイスクリームの新作として「ミニカップ『ショコラミント』」を同年5月12日から期間限定(発売終了時期未発表)で発売すると発表した。価格294円(税込)。内容量110ミリリットル。種類区分はアイスクリーム。アルコール分0.3%(【発表リリース:ミントアイスクリームとチョコレートチップの爽やかな味わいミニカップ『ショコラミント』5月12日(火)より期間限定発売】)。



↑ ミニカップ「ショコラミント」
↑ ミニカップ「ショコラミント」

ミントはハッカ属の多年草で、その名の通り冷涼感を与えるハーブとして知られており、料理、特に昨今ではデザートによく用いられている。甘味が主軸の素材に加えることで、独特のすっきり感を出すことができ、大人向けの味わいとして子供達からは認識されている感もある。

今回登場する「ショコラミント」は、その大人の味わいとも評することができる、すっきり爽快感を堪能できるハーゲンダッツ・アイスクリーム。昨年2014年に発売され好評を博したことから、今年も登場することとなった。さわやかでかつ優しい味わいのミントアイスクリームをベースとして、さらにミント系アイスではお馴染みとなる、ほろ苦いチョコレートチップをアクセントとして合わせている。口に含むたびにすっきりとした味かすーっと広がり、さらに歯ごたえと共にほろ苦いチョコの味わいがアクセントとなり、一層ミントの爽快感を際立たせることとなる。

パッケージデザインはロゴパーツなどは他のカップシリーズからの踏襲だが、背景にはミントアイスを想起させるエメラルドグリーンを採用。味わいが一目で分かるようにした上で、リボンのようなデザインの横にミントの葉とロール状にまかれたチョコレートプレートを配し、黄金の組合せをアピールしている。

スッキリ感を楽むのにはベストな存在となるであろう「ショコラミント」。心落ち着かせたい時、自分自身へのご褒美、オシャレに大人感を演出したい時にはベストマッチな選択肢となるに違いない。


■関連記事:
【最近ミントが流行なの? 今度はアポロがミント味で登場】
【レモンにコーヒー、そしてショコラミント・夏もさわやかハーゲンダッツ3品期間限定登場】
【ジャイアントコーン初のゼリー入りタイプ、セブン-イレブン限定で発売開始】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー