春の訪れ新たなシェイク・期間限定「マックシェイク さくらんぼ」本日から発売開始

2015/03/31 07:11


マックシェイク さくらんぼ日本マクドナルドは2015年3月30日、同社のドリンク系デザート「マックシェイク」の新作として「マックシェイク さくらんぼ」を同年3月31日から5月上旬までの期間限定で発売すると発表した。価格はSサイズ100円、Mサイズ195円(税込)。朝マック時間帯「以外」での発売。さくらんぼ果汁(0.15%)には山形県産佐藤錦を使用(【発表リリース:¥100 マックに、春ならではの「マックシェイク」が初登場 口の中に広がる“さくらんぼ”の、ほのかな甘みと香り 「マックシェイク さくらんぼ」3月31日(火)から期間限定販売】)。



↑ マックシェイク さくらんぼ
↑ マックシェイク さくらんぼ

マックシェイクはマクドナルドでは定番のドリンク系デザートメニュー。ジュースのように飲み干すことが出来るシャーベットのようなスタイルで、その気軽な食し方と食感の面白さが受け、多くの人にデザートとして、あるいはドリンクとして受け入れられている。バニラ、ストロベリー、チョコレートを基本の味わいとし、加えて多様な味を期間限定で展開し多数の人のハートをわしづかみにしている。

今回登場する「マックシェイク さくらんぼ」はマックシェイクの味としては初登場となる一品。ストローから吸うごとに口の中に広がる、味わいの主体となるさくらんぼのほのかな甘みと香りが、ミルクたっぷりでクリーム感にあふれた舌ざわり、そしてほどよい冷たさの間で、絶妙なハーモニーを奏でる一品として仕立てられている。色合いも鮮やかなピンクをしており、まさに春の装いを想起させる。

マックシェイク さくらんぼのテレビCMまた同商品の発売に際して展開されるテレビCMでは、さくらんぼにスポットライトを当てていることから「和」をコンセプトにし、江戸時代の日本の美人画をモチーフにした内容として仕上げられている。江戸時代にマックシェイクがあったらとの想定のもとで同商品と和美人を融合させ、デザイン化している。イラストには鈴木勝久氏を起用し、和の雰囲気をかもすビジュアルとして完成させている。


↑ マックシェイク さくらんぼのテレビCM映像(公式)。【直接リンクはこちら:マックシェイク さくらんぼ「日本画」篇】

CMの最後に流れるアクセント的な、マクドナルドならではのサウンドにも三味線らしき音を用いており、和の香りを聴覚でも楽しむことができる。

明日から新年度に突入し、周囲の木々も彩りを鮮やかなものにしつつある昨今。新たな味わいのマックシェイクと共に、春の息遣いを楽しむのも良いかもしれない。


■関連記事:
【今年も登場「マックシェイク バナナ」、今回はハワイ州観光局の公認】
【いちごやさくらんぼなど4種の「赤いぜい沢」を揃えたリッチなハイチュウ、期間限定登場】
【国産フルーツなどで創った色鮮やかなスイーツ達…「サマーフルーツフェア」ローソンで展開】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー