マクドナルドのスマイル0円復活へ、メニューデザインの大幅刷新も実施

2015/05/21 13:47


スマイル0円日本マクドナルドは2015年5月22日、一時メニュー表で表記を取りやめていた「スマイル 0円」について、メニュー表の刷新と共に全時間帯での復活を同年5月25日から実施すると発表した。またこれに合わせ同日を「マックスマイルの日」と定め、同社が更なる一歩を踏み出す日にすると宣言している(【発表リリース:新しいマクドナルドが、5月25日(月)から始まりますお客様のご要望にお応えし、笑顔になっていただくための新たな一歩】)。



↑ メニュー刷新に伴い表記が復活する「スマイル 0円」
↑ メニュー刷新に伴い表記が復活する「スマイル 0円」

マクドナルドでは今回発表されたリリースによれば、昨今の状況をかんがみ、対顧客満足度の充足に必要なことを考え直し、その上で最大限の努力をしていくと表明。その行程の一環として、「メニュー表が分かりにくい」との利用客からの要望に応えるため、メニュー表の刷新を実施することとなった。

具体的にはカウンター上部に掲出する「トランスライト」、カウンターで確認できる「カウンターマット」のメニューにおけるデザインを刷新すると共に、レジでの順番待ちの間やレジに並ぶ前にメニューを確認、事前選択が出来るよう、「ハンドメニュー」も新たに導入する。

↑ 上段左からカウンターマット、ハンドメニュー。下段左からトランスライト、ハンドメニューの実使用例
↑ 上段左からカウンターマット、ハンドメニュー。下段左からトランスライト、ハンドメニューの実使用例

またセットメニューの代表格であるバリューセットに関しては、メニューの構成を刷新すると共に、メニューの選択が分かりやすい形でのメニュー表記にデザインを変更する。

加えてこれまで一部メニュー表では「デザインの都合により」記載を省略していた「スマイル 0円」に関して、改めて全メニューに掲載を明確に行い、同社の「全てのお客様を笑顔でお迎えする」との姿勢を明らかにする。

今件リリースに合わせマクドナルドでは、バリューセットのリニューアルや新メニューの展開など、各種施策を一気に打ち出している。昨年夏以降相次ぎ露呈化した諸問題への施策が、本格的に動き出した感はある。果たしてこれらの「新生マクドナルド」への施策、そして姿勢が実態を伴ったものとなり、需要者が評価し、実数字となって表れるのか否か。今後の動向には大いに注目したい。


■関連記事:
【マクドナルドの昼に定番メニュー「昼マック」が登場】
【マクドナルドのハッピーセット「プラレール」(2013年版)】
【今度は10月7日から…朝のバリューセットでガムやテープのりをゲットな「月曜朝は、セットでもらえる」キャンペーン、マクドナルドで実施】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー