物語のような菓子パンたちをお届け…童話のパン箱(マッチ売りの少女)発売中

2013/11/19 15:30


童話のパン箱(マッチ売りの少女)アンデルセンは2013年11月18日、同社が運営している通販サイト【アンデルセンネット】において、童話「マッチ売りの少女」をテーマにした菓子パンセット「童話のパン箱(マッチ売りの少女)」を同年11月1日から発売中であることを発表した。価格は4200円 (税込・送料別)。販売期間は11月1日から12月18日。お届け期間は11月8日から12月25日。注文から約一週間、冷凍にて届けられる(【発表リリース:「童話のパン箱(マッチ売りの少女)」アンデルセンネットで販売】)。



↑ 童話のパン箱(マッチ売りの少女)
↑ 童話のパン箱(マッチ売りの少女)

「アンデルセン」はデンマークの本格的なデニッシュペストリー(パイのように層状にして焼いたパン。クリームや果実など甘味のある具材を詰めることが多い。「デニッシュ」とは「デンマーク製」「デンマークの」を意味する)を看板商品とするベーカリーとして、1967年に広島で誕生。会社名は童話作家のアンデルセンが童話を通じて子供達に夢や希望を与えたように、自社が送り出すパンを通して豊かな暮らしを提供したいとの想いから名づけられた。

同社では2005年に作家アンデルセンの生誕200周年を記念した童話パンの作成に始まり、数々のアンデルセン童話をモチーフにした商品を開発、展開。日常生活の中で楽しむだけでなく、祝い事や贈り物としてのデニッシュやスイーツなどの可能性を模索し、新たな商品を創造している。昨今では「童話クッキー 王様の秋ファッション(裸の王様)」「童話クッキー マッチ売りの少女の夢」が人気を博している。

今回発売が公開された「童話のパン箱(マッチ売りの少女)」は、アンデルセン童話「マッチ売りの少女」、そしてクリスマスにちなんだパンを取りそろえたもの。7種類のパンが詰め合わせてある。具体的には「マッチ売りの少女(チョコクーヘン)」「マッチ売りの少女のマッチ」「スター」「ツリー」「ハートディナーロール」「クリスマス ミューズリーブロート」「シュトレン(S)」。まるで童話の世界から飛び出してきたようなパンたちが彩り豊かに展開される。

↑ 「マッチ売りの少女(チョコクーヘン)」と「マッチ売りの少女のマッチ」
↑ 「マッチ売りの少女(チョコクーヘン)」と「マッチ売りの少女のマッチ」

クリスマスの贈呈品としてオシャレで素敵なベーカリーセット。受け取った人は、物語を贈られたような気分になることだろう。


■関連記事:
【広島電鉄の新型車両記念・アンデルセンで「電車パン」などを発売】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー