長時間の電話を好む70代の母。家の電話とスマホの通話料が「毎月2万円」近くになっているのですが、シニア世代では当たり前なのでしょうか?への解説コメント

2024/09/19 10:07



総務省の通信利用動向調査から概算した値によると、70代女性の従来型携帯電話の平均月額通信料金は3452円、スマホは4390円、格安スマホは2502円。全体平均と比べると低めな値となっています。

総務省の「通信量からみた我が国の音声通信利用状況」によれば、インターネット、特にSNSの普及で電話による通話時間は減少中で、直近の2022年度では固定電話で2億3500万時間、IP電話で4億5000万時間、携帯電話で21億3600万時間、計28億2100万時間にとどまっています(2000年度では70億2700万時間でした)。

恐らくは同じ人との会話がほとんどなのでしょうから、通話ができるアプリを紹介してみるのも、一つの手でしょう。通信利用動向調査によると70代でも49.4%はスマホを使ってネットをしている時代です。

高齢者、特に女性の長話・長電話はよく知られたところですが、話をすることそのものが娯楽となっている以上、長くなるのは仕方が無いのかも。あるいは、他にすること・したいことが見つからないという、ちょっとひねた考え方もできますが。

しかしそれにしても、通話料金だけで月2万円近くって、どれだけ長電話してるのだか…。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー