女性の「健康寿命」43位の広島県 原因究明へ調査開始への解説コメント
2024/10/07 07:13
【不破雷蔵さんのコメント】厚労省のe-ヘルスネットによると健康寿命とは「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」を意味しますが、この定義は国によって...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/etWLTiX3ti
— 140gnews (@140gnews) October 6, 2024
厚労省のe-ヘルスネットによると健康寿命とは「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」を意味しますが、この定義は国によって大きく異なり、また国内でも使われる場所で変わることもあります(通院が抵触するか否かなど)。
e-ヘルスネットから日本全体としての健康寿命を抜粋しておきます(男性/女性、年)。
2001年 69.40/72.65
2004年 69.47/72.69
2007年 70.33/73.36
2010年 70.42/73.62
2013年 71.19/74.21
2016年 72.14/74.79
2019年 72.68/75.38
平均寿命と健康寿命の差が「不健康期間」となりますが、この値は縮小傾向にあります。それだけ健康で長生きできる人が増えているわけです。
一方、2022年分の健康寿命ではコロナ禍の影響で小さからぬ縮小が予想されます。
健康寿命はホント、定義の観点で色々と問題があるので、参考程度に見ておくのが一番なのですけどね…。2022年の値がまだ出てないけど、計算が遅れてるのかしら。
図表2-1-1 平均寿命と健康寿命の推移
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-02-01-01.html
スポンサードリンク