悔しくて、悔しくて…〈年金月20万円〉〈月収32万円〉の65歳再雇用サラリーマン、好業績で賞与増に小躍りも、日本年金機構「年金停止します」の無情への解説コメント
2024/12/06 08:01
【不破雷蔵さんのコメント】本文にもある通り、在職老齢年金制度で停止されるのは (老齢厚生年金の基本月額+総報酬月額相当額-50万)×0.5 の金額で、要は制限枠を超え...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/vxsCJfdQsE
— 140gnews (@140gnews) December 5, 2024
本文にもある通り、在職老齢年金制度で停止されるのは (老齢厚生年金の基本月額+総報酬月額相当額-50万)×0.5 の金額で、要は制限枠を超えた分の半額分の老齢厚生年金が停止されます(老齢基礎年金は支給停止対象外)。題名表記では年金全額が停止となったように誤読されてしまいます。
また「本来もらえた年金がもらえないと思うと、悔しくて悔しくて」とありますが、日本の公的年金は賦課方式と呼ばれるもので、「年金保険料を払うことで将来年金を受け取る資格を得る」「現在年金を受け取る人への年金は現在年金保険料を支払っている人の保険料で賄われる」「給付額は現役世代の手取りの数割(所得代替率、現在では6割台)を補完するもの」であり、貯金のような積立方式ではありません。「本来もらえた年金」ではなく、過度な部分が除かれたまでの話です。
凝りもせずに誤読を生むようなタイトルが使われてるよ…というのが第一印象。在職老齢年金制度ってのは基準をオーバーした分の半分が年金から差し引かれて、しかも老齢基礎年金は対象外。本文でも引かれる年金額は1万円ぐらいだってあるのに、このタイトルは限りなく間違いに近く、校正がかからなかったのが不思議。
スポンサードリンク