2024年の冬のボーナス、企業の23.0%で支給額「増加」への解説コメント

2024/12/06 18:20



dodaが11月に発表したボーナス平均支給額の実態調査によると、ボーナス支給額が増えたとする意見は39.8%、減ったは17.8%、変わらないは43.3%となり、増えた回答率は前年分調査と比べて4.9pptの増加を示しています。これについて「賃上げがボーナスの金額に一定の影響を与えているとも推測できます」の解説も確認できます。具体的な増加額とししては

10万円未満…28.5%
10~20万円…6.9%
20~30万円…1.9%
30~40万円…0.7%
40万円以上…0.9%

となり、多くは10万円未満の増加額だったようです。

またマイナビの「2024年冬のボーナスと転職に関する調査」によれば、理想の冬のボーナスは平均87.3万円で、予想額は50.4万円。その差は36.9万円とのことです。また物価高を反映するか否かについては、61.4%がそう思わないと答えています。


「2024年冬のボーナスと転職に関する調査」を発表
https://www.mynavi.jp/news/2024/11/post_45873.html

職種や年代でボーナス・賞与はどう変わる?ボーナス平均支給額の実態調査【最新版】(冬・夏、年代別、職種別の賞与)
https://doda.jp/guide/bonus/

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー