職場の忘年会「参加したい」半数超 20代が68.8%で最多への解説コメント
2024/12/18 07:53
【不破雷蔵さんのコメント】くるめし「会社の忘年会に関する調査」によると、今年の忘年会に関しては57.0%が参加予定、18.7%が参加したい、16.3%が参加したくない...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/vM9DL40NLX
— 140gnews (@140gnews) December 17, 2024
くるめし「会社の忘年会に関する調査」によると、今年の忘年会に関しては57.0%が参加予定、18.7%が参加したい、16.3%が参加したくない、8.0%が欠席予定となり、参加予定の人は75.7%に達しています。
参加したい理由としては
職場の人と仕事以外でコミュニケーションを取りたい…60.6%
職場の人と良好な関係構築のきっかけを作りたい…56.4%
お酒を飲むことや食べることが好き…40.9%
話す機会の少ない他部署の人と交流したい…26.2%
などとなり忘年会をコミュニケーションのきっかけとして認識している人が多いのがうかがえます。
一方で参加したくない理由としては
夜遅くまで拘束されたくない…40.8%
仕事以外で職場の人とかかわりたくない…36.2%
プライベートや家族との時間を優先したい…35.1%
などとなり、個人志向の強い人が多いのがうかがえます。
先日解説したJob総研での忘年会に関する調査をベースにした報道。若年層の方が忘年会への参加意欲が強いって結果に驚いた人も多いかもしれない。
スポンサードリンク