「手取りが増えてしまう」自民・小野寺五典氏の発言が波紋 割れる評価「何がダメなんか!?」「悪意ある切り抜き」への解説コメント
2024/12/25 07:37
【不破雷蔵さんのコメント】小野寺氏の該当部分の発言全文は、日刊スポーツ「「手取りが増えてしまう」自民・小野寺政調会長の発言が炎上 その前後の文脈は…/全文」などで掲載...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/I1rrxpVism
— 140gnews (@140gnews) December 24, 2024
小野寺氏の該当部分の発言全文は、日刊スポーツ「「手取りが増えてしまう」自民・小野寺政調会長の発言が炎上 その前後の文脈は…/全文」などで掲載され、内容を確認できれば、「(一人一人の)手取りが増えてしまう(のはよくない)」との解釈による誹謗は誤りであることが理解できるはずです。概略としては
「例えば1番多い、もらっている層の400~500万円の所得をもらっている人で3~4万円手取りが増えるが、2000万円ぐらい(の所得の)人は30万円くらい所得が増えてしまう。本来私たちが何処に手当てをするのか、今、大変なところの層に手取りを増やしてあげたい」「400万円ぐらいの層は、おそらくその増えたお金はすぐに使って相乗効果による景気対策につながると思うのですが、2000万円の所得の方が30万円ぐらい増えてもあまり使わないと思うので、どういう制度設計にするかが、大切なことだと思います」
となります。
正直なところ、このレベルでの切り抜き編集で大騒ぎして叩かれるのなら、何もしゃべれなくなってしまうよね…というのが本音。「切り抜きされても困らないように話せばいいじゃん」という反論よくあるけど、今件のようなものでも同じように言えるのかな。
スポンサードリンク