60歳で定年退職した父が私に相談せず「繰上げ受給」を申請してしまいました! 取り消しできるでしょうか?への解説コメント

2025/01/06 17:33



厚労省「厚生年金保険・国民年金事業年報」によると、厚生年金の繰上げ・繰下げ実情は次の通り(受給権者全体比、カッコ内は平均年金月額(円))

・繰上げ
 60歳 0.5%(81782)
 61歳 0.1%(94993)
 62歳 0.1%(106236)
 63歳 0.014%(111366)
 64歳 -
・本来(65歳) 97.9%(109893)
・繰下げ
 66歳 0.4%(164294)
 67歳 0.2%(172371)
 68歳 0.1%(179555)
 69歳 0.1%(171950)
 70歳以上 0.4%(186730)

なお男女別では繰上げも繰下げも男性の方が多い傾向があります。

就労機会が得られるのなら、繰上げはしない方がいいのかなと思わせる額。


厚生年金保険・国民年金事業年報
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/toukei/nenpou/2008/

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー