45歳で貯蓄はほぼなし。年末ジャンボで「1億5000万円」当たっていたら、もう働かなくて大丈夫? 必要な生活費とあわせて試算への解説コメント
2025/01/08 18:07
【不破雷蔵さんのコメント】総務省「家計調査」によると60歳以上の単身無職世帯の収入は年金11万4111円・その他9006円・不足分(貯蓄取り崩し)3万4682円。この...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/f8i2nfJdck
— 140gnews (@140gnews) January 8, 2025
総務省「家計調査」によると60歳以上の単身無職世帯の収入は年金11万4111円・その他9006円・不足分(貯蓄取り崩し)3万4682円。この不足分を平均寿命の81.09歳(男性)まで続けるとなると12×34682×20.09=836万円。
単身世帯で民営借家住まいの消費支出は18万9252円(住居費は53691円)。これに国保料を月1万8000円として(現時点では1万6980円ですが将来の引き上げを想定)、これを15年間続けるとなると12×(189252+18000)×15=3731万円。
しめて836+3731=4567万円。イレギュラーな出費(事故や災害、病気など)を加味して5000万円としても、1億5000万円なら十分足ります。また現金でそのまま持たず、使わない分を長期の定期預貯金に預けておけば、現在なら年0.5%程度の金利が付きますので、さらなる備えを得ることができましょう。
…ただし。45歳時点で貯蓄ゼロという設定なら、ほぼ確実に1億5000万円手に入れたら、すぐに散財しちゃうでしょうね。
スポンサードリンク