【速報】ラーメン消費額ランキング 山形市が日本一で3連覇達成! 2万円超えでダントツに 「ラーメン県そば王国やまがた」の面目躍如 総務省家計調査への解説コメント
2025/02/07 16:58
【不破雷蔵さんのコメント】今件は総務省「家計調査」の2024年分・二人以上世帯の品目分類で精査(外食の中華そば)されたものです。上位陣は次の通り(円、カッコ内は前年比...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/wbqY1pY0t6
— 140gnews (@140gnews) February 7, 2025
今件は総務省「家計調査」の2024年分・二人以上世帯の品目分類で精査(外食の中華そば)されたものです。上位陣は次の通り(円、カッコ内は前年比)
山形県 22389(+4796)
新潟県 16292(+1068)
宮城県 13074(+2460)
富山県 13775(+1758)
埼玉県 12553(+3527)
秋田県 12375(+3598)
全国平均の前年比は+781円ですので、上位陣は前年から大きく値を伸ばしている地域が多いことがうかがえます。全体として増加が見られたのは、新型コロナウイルス感染症が5類感染症指定となり、外出ハードルが低くなったことが推測されます。なおもっとも少ない額は愛媛県の3935円でした。
外食ではなく内食としてのカップ麺は青森県の8402円がトップ、新潟県の8126円が続き、袋麺では岩手県の6598円がトップ、山形県の6441円が続いています。
スポンサードリンク