「エンゲル係数」43年ぶり高水準の衝撃…故・安倍元首相は「生活スタイルの変化」と持論を展開していたへの解説コメント
2025/02/10 18:05
【不破雷蔵さんのコメント】「28.3%」が独り歩きしてますが、この値は家計調査2024年分・二人以上世帯の用途分類の結果から計算されたもの(消費支出30万243円・食...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/UlTyZinz85
— 140gnews (@140gnews) February 10, 2025
「28.3%」が独り歩きしてますが、この値は家計調査2024年分・二人以上世帯の用途分類の結果から計算されたもの(消費支出30万243円・食料8万5040円)。元々エンゲル係数は2013年あたりから漸増の動きを見せており、原因としては「エンゲル係数が高くなる高齢者世帯や一人暮らし世帯比率の増加」「食生活の変容(時短や手間省きのため、スーパーやコンビニでの出来合いモノの利用増加)」「外食利用の増加」などが挙げられます。間接的には食品の加工保存提供技術の進歩も貢献しています。
「24年の飲食店の倒産件数は過去最多を更新」とありますが、日本フードサービス協会の公開値によれば、外食店の売上高前年同月比は2021年12月以降連続して前年同月比でプラスを示しています。
本文読んでみたけど、すんごい下品な内容。さすがゴシップ紙なだけあるわな。
スポンサードリンク