大学1年生の息子が彼女の誕生日に「8万円」のブランド物財布をあげたようです。今どきの大学生はプレゼントにそんなにお金をかけるのでしょうか?への解説コメント
2025/02/17 16:55
【不破雷蔵さんのコメント】誕プレ「誕生日プレゼントの相場調査」(18~39歳対象)によると、彼女への誕生日プレゼントの予算としては 0円…0.7% 1~3000円…...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/utAG3AcCF9
— 140gnews (@140gnews) February 17, 2025
GIFTFUL「誕生日プレゼントに関するアンケート調査」によると20代がもらって嬉しかった誕生日プレゼントは
お菓子・スイーツ…18.0%
グルメ…16.0%
財布・キーケース類…15.2%
衣装・ファッション…14.0%
アクセサリ…13.2%
バッグ…12.0%
などとなり、解説では「まだお互いに金銭的余裕がない大学生や20代前半のカップル、付き合いたてのカップルの場合には、お互いに気を遣わないギフトが人気な傾向」とあります。
誕プレ「誕生日プレゼントの相場調査」(18~39歳対象)によると、彼女への誕生日プレゼントの予算としては
0円…0.7%
1~3000円…3.7%
3001~5000円…13.9%
5001~8000円…1.5%
8001~10000円…22.7%
18001~20000円…16.5%
25001~30000円…17.9%
となり、1万円足らず・2万円近く・3万円近くあたりが多数派。また平均値としては18~24歳では20643円となり、大体2万円ぐらい。
他方、彼女の素性が無記載ですので詳細は分かりませんが、彼女が求めたにせよ、彼が自分で選んだにせよ、ブランドものの10万近くもの財布をプレゼントとしてわたす状況がどのように保護者や他人の目に映るのか、考えるべきでしょう。大学生自身が何らかの手段で稼いだ上でのものならまだしも、ですが。
毎月仕送り30万とか出せる裕福な世帯だったり、彼氏自身が何らかの手立てて大金稼いでいたりならともかく…ちょっと高くね?
スポンサードリンク