“店舗激減”ミニストップ。安売り戦略で迷走、個性の「店内調理」も今や武器になりえず…大手3社との差は開くばかりへの解説コメント
2025/02/22 19:24
【不破雷蔵さんのコメント】2025年1月時点での国内主要コンビニ店舗数は次の通り。 セブン-イレブン…21485店 ファミリーマート…16215店 (エリアフラン...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/XDfPPSg6kk
— 140gnews (@140gnews) February 22, 2025
2025年1月時点での国内主要コンビニ店舗数は次の通り。
セブン-イレブン…21485店
ファミリーマート…16215店
(エリアフランチャイズ込み)
ローソン…14671店
ミニストップ…1849店
デイリーヤマザキ…1291店
セイコーマート…1191店
NewDays…656店
ミニストップの店舗数ですが過去の値が取得可能な2015年3月以降分で見ると、2015年3月時点で2149店、その後は漸増を見せて2017年3月の2266店がピーク。それ以降は何度か戻しを見せながらも漸減し、2019年7月には2000店割れの1998店、少し戻して2021年2月に再び2000店割れの1999店、それ以降は減少傾向で、2023年4月には1900店割れの1855店となります。
店舗数はともかく、利益が出にくい体質ってのは問題だなあ、と。
スポンサードリンク