私は春から「新社会人」になるのですが、実家の親に「毎月3万円入れてほしい」と言われました。への解説コメント
2025/02/22 19:26
【不破雷蔵さんのコメント】国税庁「No.4405 贈与税がかからない場合」によれば、親への仕送りに関して基本的に贈与税は発生しないものの、金銭的に不自由だと認識されな...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/rtwH4m6PT0
— 140gnews (@140gnews) February 22, 2025
国税庁「No.4405 贈与税がかからない場合」によれば、親への仕送りに関して基本的に贈与税は発生しないものの、金銭的に不自由だと認識されない親に対する高額な仕送り(贈与税の基礎控除としての110万円/年が一つの目安)や、仕送りが貯蓄や証券投資、海外旅行費など生活費以外の目的で使われたと判断された場合には、課税対象となるので注意が必要です。
厚生労働省の「令和4年国民生活基礎調査」から詳細を見ると、親世帯に仕送りをしている世帯比率は1.78%だそうです。29歳以下世帯に限定すれば2.75%、平均額は3.9万円ですが、中には10万円以上の世帯も0.27%ほど確認できます。
初任給など他の条件が明記されてないので何ともいえないけど、よほどの好待遇での就職でない限り、就職1年目から月3万ってのは無茶いってるなぁ、と。
J-STAGE「成人した子への仕送り・資金援助の分析」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jilijournal/2018/202/2018_75/_article/-char/ja/
スポンサードリンク