「スーパーに行く前にこの記事を読んでほしい」経済評論家が予測する"コメを安く買える賢いタイミング"への解説コメント
2025/03/11 17:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75ce40e47ec9532dba58d4380d3fff678fbc66e
お米の適正価格。「コメの小売価格「5kgで2000円」に戻ることはない」は正しい考えでしょう。お米は年1での収穫ですので、需給や在庫、市場動向による変動を別とすれば、その収穫時に生産者から集荷業者などに引き渡される機会に大まかな相場が決まります。そして令和6年産米は概算金(販売価格の指針にもなる、生産者への前払い金)が、飼料や燃料費のようなコストの大幅増を理由に、前年比で30~50%アップしています。昨今の「目詰まり」による影響を除いたお米の価格は、昨年の価格に30~50%上乗せ、さらにはさらなるコストアップを勘案すれば、少なく見積もっても40~60%ぐらいが妥当でしょう。
総務省「小売物価統計調査」よりうるち米(コシヒカリ・5キロ)の2024年1月時点での価格は2440円。ここから30~50%上乗せすれば3172~3660円、40~60%上乗せなら3416~3904円となります。
燃料費・肥料費上昇で新米値上がり
https://note.com/takanaomurano/n/n3ca0e6585e17
スポンサードリンク