最低賃金引き上げは「負担になっている」 85%の企業が回答 香川・百十四経済研究所調べへの解説コメント

2025/03/12 15:12



該当資料は3月5日公表の百十四経済研究所「最低賃金引上げによる県内企業への影響と今後の見通しについて」。最低賃金の引き上げによる経営への影響は2022年以降毎年問われていますが近年に連れて負担表明が増えています(負担/負担ではない、%)

2022年…65/30
2023年…70/26
2024年…85/13

業種別では9割以上が負担だとの意見の業種も見られます

基礎素材型…90
加工組立型…80
生活関連型…79
建設業…79
卸・小売業…76
運輸業…70
サービス業など…93

また負担との企業に採算と賃上げの関係を聞くと、採算改善の企業では69%、採算悪化の企業でも62%が賃上げをしたと回答してます。これについて報告書では「人材の維持・確保のため、やむを得ず賃上げしている」と分析しています。


百十四経済研究所「最低賃金引上げによる県内企業への影響と今後の見通しについて」
https://114eri.jp/library/

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー