「日本は700%の関税課している」ホワイトハウス報道官が日本のコメ関税を批判 撤廃ならカリフォルニア産カルローズ米5kgが1295円に…農家に深刻打撃かへの解説コメント

2025/03/13 18:14



財務省「輸入統計品目表(実行関税率表)実行関税率表(2024年4月1日版)」や農水省「コメの輸入制度」によれば米については「もみ」「玄米」「精米」「砕米」すべてが基本402円/kgですが、WTO協定に基づいたミニマム・アクセス(MA)分(玄米77万トン・精米なら68万トン)は無税、TPP11協定分として豪州枠で最大8400実トンが無税。それ以外のはWTO協定対象ならば341円/kgです。

なお実輸入量ですが、農水省「米をめぐる参考資料」によれば、直近令和5年度では合計76.7万トン(玄米)。うち米国からは34.8万トンとなっています。MA対象内ですので、基本は無税扱いとなっているはずです。また枠外税率を支払って輸入される米の数量は毎年100~200トン程度との補足もあります。

米国からの米の輸入量のほぼすべてがミニマム・アクセス対象なので実質無税で輸入され、341円/kgの関税がかかっているのはほんのわずか、あるいは個人ベースでの話(100kg/年超の場合。100kg以下なら届け出すれば関税などが免除される)。


米麦等を輸入される方へ
https://www.maff.go.jp/j/seisaku_tokatu/boeki/kome_yunyuu.html

財務省「 輸入統計品目表(実行関税率表)実行関税率表(2024年4月1日版)」
https://www.customs.go.jp/tariff/2024_04_01/data/j_10.htm
米をめぐる参考資料
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kikaku/kome_siryou.html

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー