「生活保護」の受給者が増えていると聞きました。本当に増えているのでしょうか?への解説コメント

2025/03/17 18:34



記事で挙げられた2024年12月分につき補足します。被保護世帯の構成ですが

総数…1652199
高齢者世帯…902810(54.9%)
 うち単身世帯…840415(51.1%)
 うち二人以上世帯…62395(3.8%)
高齢者世帯を除く世帯…740301(45.1%)
 うち母子世帯…62510(3.8%)
 障碍者・病床者世帯計…415394(25.3%)
 その他の世帯…262397(16.0%)
※世帯主が日本国籍を有しない被保護世帯…47349(2.9%)

世帯数を都道府県別に見ると上位数としては

東京都…221453
埼玉県…48537
北海道…44767
千葉県…44708
大阪府…41434

などが上位にあります。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー