4月から「大学生」になる子どもがいます。「仕送りの平均額」はいくらなのでしょうか?への解説コメント
2025/03/19 17:30
【不破雷蔵さんのコメント】日本学生支援機構「学生生活調査」によれば、大学学部・昼間部における平均的な家庭からの給付は9.14万円。金融広報中央委員会の「家計の金融行動...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/Y7jImo61x5
— 140gnews (@140gnews) March 19, 2025
日本学生支援機構「学生生活調査」によれば、大学学部・昼間部における平均的な家庭からの給付は9.14万円。金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」(R5)によると、回答者の年齢として想定しうる50代による仕送り平均額は8.0万円。モデル百貨「自宅外から通う大学生への仕送りについて」によると、大学生への仕送り合計の平均は月10万8350円。ただしこれは生活費5万6310円・家賃5万2040円の合算で、文脈から生活費の仕送りとも判断できるので、5万6310円のみ。
今件のような問題は、仕送りする側・される側双方の家計実情、される側の生活環境を勘案した上で判断する必要があります。あくまでも全体的な平均で見ると、5~10万円ぐらいではないでしょうか。
自宅外から通う大学生への仕送りについて保護者500人に調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000110903.html
スポンサードリンク