約7割の世帯が「老後ひとり難民」予備軍。結婚してても安心できない高齢者のリスクとはへの解説コメント

2025/03/23 07:26



厚労省「国民生活基礎調査」によると65歳以上の人がいる世帯での構成は

単身世帯…31.7%
夫婦のみ世帯…32.0%
親と未婚の子のみ世帯…20.2%
三世代世帯…7.0%
その他…9.0%

となっており、単身世帯と夫婦のみ世帯は漸増中、親と未婚の子のみ世帯はほぼ横ばい、三世代世帯は漸減となっています。

総務省「住宅・土地統計調査」によると高齢者にスポットを当てて世帯種類の実情を見ると

高齢者のいない世帯…3191.5万世帯
高齢者のいる世帯(高齢単身世帯以外)…1613.3万世帯
高齢単身世帯…761.7万世帯

となります。また高齢者がいる世帯比率は42.7%です。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー