土日に「1週間分」の米をまとめて炊いています。炊いたご飯は冷蔵保存で「1週間」もつのでしょうか?への解説コメント
2025/03/25 17:52
【不破雷蔵さんのコメント】パナソニック「お米は買い置き&ごはんはまとめ炊き:炊飯習慣を調査」によると、冷凍保存をした御飯が美味しくなくなると感じるかについては、55....#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/YEx5vQ9SRE
— 140gnews (@140gnews) March 25, 2025
パナソニック「お米は買い置き&ごはんはまとめ炊き:炊飯習慣を調査」によると、冷凍保存をした御飯が美味しくなくなると感じるかについては、55.1%の人が冷凍保存で御飯の味が劣化するとの自覚があるようです。
ニチレイ「ご飯の冷凍 美味しく冷凍するテクニック」など炊飯器のメーカーを中心に専門的な企業の解説を確認した限りでは、保存方法次第で冷凍御飯の品質は1週間~1か月ほど維持できると説明されています。
なお日本調理科学会誌「冷凍米飯の品質に及ぼす炊飯後の冷まし工程と冷凍保存条件の影響」で冷凍米飯の品質について実態調査と検証が行われていますが、それによると「冷まし工程を施す場合は冷まし工程時にラップで包装することで、炊き立ての品質に近い冷凍米飯を調製できる」と共に、含水率やeGI値など複数の品質指標において、1か月冷凍した御飯でも少なくとも品質は維持されるとの結果が出ています。
まぁ、個人的にはあまり品質劣化は気にしないので、基本冷凍前提でお米炊いてるんだけどね。一人暮らしだと冷凍必須。
パナソニック「お米は買い置き&ごはんはまとめ炊き:炊飯習慣を調査」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000024101.html
ご飯の冷凍
https://www.nichireifoods.co.jp/media/2956/
冷凍米飯の品質に及ぼす炊飯後の冷まし工程と冷凍保存条件の影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience/50/6/50_264/_article/-char/ja
スポンサードリンク