〈衝撃データ〉若者が「子どもを持ちたくない」理由は所得とは限らない?への解説コメント

2025/03/31 18:11



文中「結婚と出産に関する全国調査」ですが、国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査」が該当調査で、設問では「結婚したら、子供は持つべきだ」に「まったく賛成」「どちらかといえば賛成」「どちらかといえば反対」「まったく反対」のいずれかを答えてもらうものです。前者2つ(賛成派)の合計値を見ると(夫婦調査は妻が回答)

・夫婦
 25~29歳…48%
 30~34歳…39%
 35~39歳…45%
 40~44歳…47%
 45~49歳…54%

・独身(男性/女性)
 19歳以下…56%/39%
 20~24歳…56%/38%
 25~29歳…60%/37%
 30~34歳…50%/35%
 35~39歳…59%/36%
 40~44歳…55%/32%
 45~49歳…64%/33%

との結果が出ています。夫婦での中年層、独身での女性の低さが目にとまります。


「男らしさ・女らしさは必要」同意は7割近く…意外かやっぱりか、結婚や家族に関する伝統的な考え方への支持度合い(最新)
https://garbagenews.net/archives/2340633.html

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー