【速報】コメの価格高騰で政府 備蓄米10万トンを追加放出へ 江藤農水大臣「夏まで毎月売り渡しを実施」への解説コメント

2025/04/09 18:12



農水省「米をめぐる参考資料」によれば放出前の時点で備蓄米は

令和6年産…17万トン
令和5年産…19万トン
令和4年産…20万トン
令和3年産…21万トン
令和2年産…21万トン

の在庫があり、過去2回の入札で21万トンはすべて落札されているので、残っていれば6年産が少量、そして多分は5年産となるでしょう。

農水省「最近の米をめぐる状況について」によれば備蓄米はすべて国費で賄われ、所有権は国。保管経費は113億円。売買損益は-377億円。また品質に関しては食味等分析試験の結果、備蓄期間12か月で総合評価は-1.3・主観による絶対評価は3.5。18か月で-1.7・1.8(総合評価は-1がわずかに不良、-2で少し不良。主観による絶対評価は4…おいしく食べられる、3…普通に食べられる、2…少し劣るが食べられる、1…受け入れられない)。食用としての販売は令和5年産がリミットの感はあります。


最近の米をめぐる状況について(令和6年11月)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kikaku/kome_siryou.html

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー