待ってた備蓄米、でも3000円台…鹿児島県内でも店頭販売始まるへの解説コメント
2025/04/10 17:27
【不破雷蔵さんのコメント】総務省「小売物価統計調査」で直近2025年2月時点のうるち米(コシヒカリ・5キロ)とうるち米(コシヒカリ以外・5キロ)の価格を確認すると(円...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/DjZR42Ofka
— 140gnews (@140gnews) April 10, 2025
総務省「小売物価統計調査」で直近2025年2月時点のうるち米(コシヒカリ・5キロ)とうるち米(コシヒカリ以外・5キロ)の価格を確認すると(円、()内は2024年2月時点価格)
コシヒカリ…4363(2441)
コシヒカリ以外…4239(2300)
となります。全国平均価格とさほど変わりありません。
他方、需給関連や流通上の目詰まり、関係者の思惑などによる上昇分を除けば、6年産米は前年産米と比べて、最低でも概算金(米生産者に集荷業者から支払われる仮払金)の観点で3~5割ほど価格は上昇しているはずですから、コシヒカリなら3173~3662円、コシヒカリ以外なら2990~3450円が期待すべき価格と見るべきでしょう。今回の販売価格は妥当な線といえるのではないでしょうか。
スポンサードリンク