《米の価格》18週ぶり値下げ「たった19円」高騰続く米問題をFPが考察「放出された備蓄米31万トン、ご飯茶碗何杯分か」への解説コメント

2025/05/15 18:00



「たった19円」は農水省が定期的に発表している「スーパーでの販売数量・価格の推移」の動向で、これはKSP-SPが提供するPOSデータ(全国1000店舗ほどのスーパーからのデータ)に基づいたものです。スーパー以外の販売価格は反映されていないことに注意が必要です。また直近分は前週比で-19円でしたが、ここ2か月近くは値がほぼ横ばいで推移していました。

2025年3月17日週 4197円
3月24日週 4206円(+9円)
3月31日週 4214円(+8円)
4月7日週 4217円(+3円)
4月14日週 4220円(+3円)
4月21日週 4233円(+13円)
4月28日週 4214円(-19円)

備蓄米が早期に店頭に出回らない件ですが、本日付岡山放送の記事にある通り、「大量の備蓄米を全国に一斉に流通させようとすると人手不足やトラックドライバーの確保といった物流の課題」が一因です。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー