コメ取引価格、過去最高を更新への解説コメント

2025/05/21 08:03



今件詳細は農水省「政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等報告結果」。%は放出された208380tに対する割合


↓ 208380t/21085円
買受者(JAなどの集荷業者)
↓ 54645t(26.22%)/22231円  76t(0.04%)/23690円
卸売事業者      小売事業者
↓ 7381t(3.54%)/30666円  14922t(7.16%)/34362円
中食・外食事業者   小売事業者


買受者から卸売事業者に渡る量・割合が少ないように見られますが、先日のOHKの「JAに聞いた“価格高騰の背景”」にある通り、未経験の短期間での大量放出であることによるマッチングや事務的処理、「人手不足やトラックドライバーの確保といった物流の課題」があると思われます。加え、小売事業者は在庫の備蓄ができないため、入荷数のコントロールが難しいのが実情です。


農水省「政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等報告結果」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_hambai.html

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー