コメは3000円台でなければならない、増産に舵切る必要=石破首相への解説コメント
2025/05/21 18:13
【不破雷蔵さんのコメント】農水省「政府備蓄米の流通実績」によると、スーパー店頭まで届いた備蓄米の店頭小売価格は税込みで3500円程度(5キロ)。農水省「銘柄米とその他...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/xqebAYVKPr
— 140gnews (@140gnews) May 21, 2025
農水省「政府備蓄米の流通実績」によると、スーパー店頭まで届いた備蓄米の店頭小売価格は税込みで3500円程度(5キロ)。農水省「銘柄米とその他(ブレンド米等)の販売割合・販売価格について」によればブレンド米など(備蓄米や海外産米、国内産米などのブレンド米や、備蓄米や海外産米単種)の販売単価は4/21~4/27で3889円、4/28~5/4で3841円と漸減しています。著名ブランドの国産米は別として、備蓄米やブレンド米などなら、3000円台の目標は果たされている形となります。
一方で同資料によると銘柄米の販売価格は4/21~4/27で4388円、4/28~5/4で4398円と4000円台を維持。今回の話は銘柄米を指すものと思われるので、今後多様な施策、例えば流通網の確保整備、水稲農家の大規模集約化によるコストダウンと生産量の引き上げなどが求められることでしょう。
スポンサードリンク