大学生の息子の仕送りは「月6万円」です。1人暮らしで家賃「5万円」ですが、食費なども~への解説コメント

2025/05/22 17:40



日本学生支援機構「学生生活調査」によれば、大学学部・昼間部における平均的な家庭からの給付は9.14万円。金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」(令和5年分)によると、回答者の年齢として想定しうる50代による仕送り平均額は8.0万円。モデル百貨「自宅外から通う大学生への仕送りについて」によると、大学生への仕送り合計の平均は月10万8350円(生活費5万6310円・家賃5万2040円の合算)。

今件では家賃を別途実家が受け持つなどの表記がないので、生活費と家賃の合算としての仕送りと勘案できます。それを考慮すると、少々ツラい感はあります。一方で光熱費をはじめとした生活維持のために不可欠な出費がどれぐらいなのか、食費、交通費や通信費はどれほどなのかが不明で判断は難しいところ。1か月あたりどの程度の出費をしているのか、家計簿的なものを見せてもらうことをお勧めします。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー