ちゃんと葬儀をしてあげたらよかった…「年金月5万円」72歳父が実家の市営団地で「孤独死」してから5年~への解説コメント

2025/05/22 17:41



警察庁「死体取扱状況」によると、警察取扱死体のうち自宅において死亡した一人暮らしの者(いわゆる孤独死者)の動向は次の通り(直近2024年上半期)

計 3万7227人
15歳未満 0
15~19歳 42
20代 431
30代 512
40代 1346
50代 3719
60代 6509
70代 1万1555
80歳以上 1万3042
不詳 71

半年で4万人近くの人が孤独死と認定されてもよい状態。またその半数以上は記事中の方も該当する60歳以上の人です。

孤独死の発見時点での経過日数も統計にありますが、それによると大部分は1週間以内のもので、孤独死者の72%ほどを占めています。今件もその期間に含まれる事例です。一方で1か月以上経過した上での発見事例も3894件・10%ほど確認できます。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー