4月消費者物価、3.5%上昇 コメ98.4%、上げ幅最大 総務省への解説コメント
2025/05/23 18:00
【不破雷蔵さんのコメント】詳細は総務省「消費者物価指数(CPI)」内「2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)4月分」。中分類における項目別前年同...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/pQ6SDPgfXE
— 140gnews (@140gnews) May 23, 2025
詳細は総務省「消費者物価指数(CPI)」内「2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)4月分」。中分類における項目別前年同月比を挙げておきます。
穀物…+27.4%
菓子類…+7.7%
調理食品…+5.3%
外食…+4.1%
肉類…+5.0%
飲料…+6.7%
設備修繕・維持…+4.6%
電気代…+13.5%
家庭用耐久財…+6.4%
自動車など関連品…+3.6%
教養娯楽サービス…+2.1%
教養娯楽用品…+33.1%
授業料…-9.5%
題名にある米+98.6%は穀物内の具体的事例として掲載されています(うるち米(コシヒカリを除く))。目立つ動きではチョコレート+31.0%、コーヒー豆+24.8%、キャットフード+33.1%などが目に留まります。
スポンサードリンク