【速報】農水省が備蓄米「随意契約」申込み確定の事業者61社を公表 大手コンビニ3社は“落選”への解説コメント
2025/05/29 18:24
【不破雷蔵さんのコメント】詳細は農水省「随意契約による政府備蓄米の売渡しについて」内「随意契約による政府備蓄米売渡しに係る申込みの確定」。先に発表されていた申込業者の...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/hdPAVqharh
— 140gnews (@140gnews) May 29, 2025
詳細は農水省「随意契約による政府備蓄米の売渡しについて」内「随意契約による政府備蓄米売渡しに係る申込みの確定」。先に発表されていた申込業者の一覧と比較すると、一部事業者が外されているのが確認できます。本文に説明がある通り、また(公開済み)受渡しの申し込み要件書類に記載の通り、年間1万t以上の米殻取扱実績・見込みのある小売業者であり、食糧法第47条第2項に規定する届出事業者(米殻の出荷または販売の事業をしていると農水大臣に届けている事業者)であることが買受者の資格であったため、その条件に合致しなかったものと思われます。
確定数は令和4年産米が19万9868t、令和3年産米が1万9823t。令和4年産米はほぼ全量が申し込まれています。
なお一部意見があるようですが、令和4年産米を10t単位で申し入れし確定した事業体も複数確認できます。
スポンサードリンク