「ひとりファミレス」「ひとり回転寿司」は行きづらい!? 男女でも意見が分かれる「ひとりご飯で行くかどうか迷うところ」500人に調査への解説コメント

2025/06/09 08:11



一人による外食利用の件ですが、マルハニチロ「回転寿司に関する消費者実態調査」によると、一人で回転寿司に行ったことがある人は41.0%、女性よりは男性の方が多く、年齢別では20代以降で多めの値が出ています。他方、東京広告協会「友人関係に関する意識調査」によると大学生について「一人~」の経験有無を聞いたところ、積極的にする人は

牛丼…44.6%
ラーメン…42.6%
ファミレス…29.3%
映画…28.8%
学食…24.5%
カラオケ…21.6%
旅行…14.9%
呑み…12.6%
焼き肉店…2.0%
遊園地…1.3%

などの結果が出ています。

元々単身世帯数は増えているし、食生活の変化に伴い一人で外食を使う事への忌避感的なものはなくなりつつあるし、家計調査を見ても単身世帯の外食利用気質は高いものだし…という感じ。男性と比べて女性にとっては、まだハードルが高い部分もあるようだけどね。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー