石破首相「不登校の子供、学校を休むことも必要」 福岡厚労相「親の介護休業取得も可能」への解説コメント

2025/06/12 07:46



文科省「学校基本調査」によると、不登校を理由とする長期欠席者(年間30日以上の欠席)は、長期欠席者の中で最大、さらに昨今急増する傾向(2023年度、人)

小学校の長期欠席者 218238
 病気 57905
 経済的理由 17
 不登校 130370
 その他 29946

中学校の長期欠席者 218238
 病気 275202
 経済的理由 17
 不登校 216112
 その他 11140

長期欠席者数(小学校/中学校、人)

2020年度 63350/132777
2021年度 81498/163442
2022年度 105112/193936
2023年度 130370/216112

不登校は今世紀に入ってからは2012年度と2020年度の2回、大きく増加する動きがあります。震災とコロナ禍がだぶることを考えると、大きな社会変化が不登校増加の引き金となっている可能性はあります。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー