全農、入札備蓄米56%出荷 卸からの依頼分は全量完了への解説コメント

2025/06/13 17:42



詳細はJA全農「政府備蓄米の販売状況について(6月12日現在)」。競争入札で落札した296195t分について



JA 296195t(100%)
(販売先との契約済 296195t(100%))
・販売先から出荷依頼受済、時期待ち 63964t(22%)
・販売先から出荷依頼待ち 66565t(22%)

卸売業者 165666t(56%)

が現状。販売先からの出荷要請にはすべて応えているとの言及も。詳細を見ると、6月出荷分が85493t、7月出荷分が14102t、8月出荷分が454tあり、これらの大部分はまだJA内でとどまり、卸売業者の指示期日による出荷待ち状態。また、JAと卸売業者間で契約が済んでいて、具体的な出荷期日の依頼待ちの米が66565tあり、これもJA内で待ち状態。早ければ8月には新米の出荷が始まるため、依頼待ち分の動向が気になるところ。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー