「年金暮らし」の両親、孫へのお小遣いで「毎月2万円」の“赤字”…!ほかの人は孫にどのくらいお金をかけているのでしょうか?への解説コメント

2025/06/30 17:27



ハルメクホールディングス「シニア女性と孫の関係に関する意識と実態調査2025」によると高齢女性が1年間で孫のために使った金額は平均で179607円。単純に月割りすると14967円/月。これにはお年玉も含まれていますので、月の小遣い額としては13000円前後ぐらいでしょうか。本文事例はこの値と比べると少々高い感はあります。

また日本新聞協会「「孫消費」とシニア層の生活行動、意識」によると、60~70代の1か月の平均小遣い額は41900円。自分の小遣い額の半分近くを孫への小遣いに出していることになり、この観点でも本文事例は高い感は否めません。


【シニア女性と孫の関係に関する意識と実態調査2025】孫とのコミュニケーションは「直接会う」以外は減少傾向 一方で、“孫消費”の平均金額は年間約18万円と2023年と比較し3.7万円増加している
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000034765.html

ソニー生命「シニアの生活意識調査」
https://prforce.jp/article/427

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー