給料20万円の娘が「家に月3万円」だけ渡しています。実家暮らしの“家計負担”はいくらが妥当なのでしょうか?への解説コメント

2025/07/03 18:02



保険マンモス「実家暮らしは家に毎月いくらお金を入れてる?」によれば、実家にお金を入れている実家住まいの人は74%、金額は平均で4万257円・最高額28万円・最低額1000円。年齢階層別では低年齢ほど入れていない人が多く、平均額も少なくなる。本文事例の人が20代と想定すると、その20代では3万3623円。本文事例の3万円は相場と比べると、幾分少ない感はあります。

「給料20万円」が手取り20万円を意味するものとして、その15%が家賃、食費の一部、光熱費、日用品費の一部に充当するとなると、随分と安い感はあります。家計調査で単身・勤労者世帯の年収が一番低い区分(257万円以下)で見ると、家賃は20800円、食費は38600円、光熱・水道は12200円ですので。

スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー