年金運用1兆7千億円の黒字 24年度、外国株上昇でへの解説コメント
2025/07/04 17:47
【不破雷蔵さんのコメント】詳細は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)「2024年度業務概況書」。2024年度の実績としては 収益率…+0.71% 収益額…1兆...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/H0fMSDupre
— 140gnews (@140gnews) July 4, 2025
詳細は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)「2024年度業務概況書」。2024年度の実績としては
収益率…+0.71% 収益額…1兆7334億円
国内債券 -4.47%/-2兆8426億円
外国債券 +1.70%/+1兆857億円
国内株式 -1.46%/-8200億円
外国株式 +6.62%/+4兆3103億円
国内分は債券も株式も軟調、外国分は債券も株式も堅調。この結果、運用資産額は249兆7821億円に。
なお2024年度のインカムゲイン(利子・配当収入)は4兆6788億円でこれは収益率1.87%に相当する。これはすべて再投資に充てられている。
ちなみにGPIFでは基本的に国内債券・外国債券・国内株式・外国株式それぞれ等比率となるよう運用している。
「2024年度業務概況書の理事長会見資料」
https://www.gpif.go.jp/
スポンサードリンク