ローソンのプレミアムデザート第三弾「プレミアムエクレア」11月24日から発売
2009/11/19 07:25


プレミアムエクレア
「驚きの商品開発プロジェクト」とは、商品価値の“3割”アップを目指し、「原材料を起点」とした商品開発を行うというも。原材料の一括大量仕入れなどにより良質な食材を確保し、全面的な製法の見直しによりその食材を最大限に活かした商品の開発を進めている。デザート部門としてはこれまで【ローソンの「プレミアムロールケーキ」】、【ローソンの「プレミアムシュークリーム」】の2種類が発売されている。
今回発売される「プレミアムエクレア」で使われるチョコカスタードは、専門店などで使われるクーベルチュール・チョコレートと、滑らかなカスタードクリームを合わせた特製クリーム。その上に「プレミアムロールケーキ」と同じあっさりとした純生クリームをのせている。パフ生地の上には、甘さを抑えたビターチョコレートをかけ、さらに刻んだローストアーモンドとチョコパフをのせている。甘味と苦味のバランスをとり、様々な食感を組み合わせた贅沢なエクレアに仕上がっている。
また、コンビニエンスストアのエクレアとしては珍しいハードタイプの容器に入れて販売されることになる。これにより型崩れを防ぎ、スプーンで食べる際にそのまま皿として使うことができるようになる。
今回の「プレミアムエクレア」で、「プレミアムロールケーキ」「プレミアムシュークリーム」と合わせ、「驚きの商品開発プロジェクト」中デザート部門では3種類の商品が登場したことになるが、ローソン側ではこの3点をオリジナルデザートブランド「Uchi Cafe' SWEETS(ウチカフェスイーツ)」の看板商品として継続販売することを今回発表している。今後は旬の食材や時節にあったメニューなど、季節感のある「プレミアムデザート」を発売する予定とのこと。
「プレミアムシュークリーム」の試食の際に露呈した、「シューの部分がスプーンで食べるスタイルだと扱いにくい」点だが、今回のエクレアはそのシュー自身に特製クリーム+アーモンドが加わり、逆にポイントの高い部位となっている。食感(固さ・柔らかさ)のバランスとあわせ、どのような味わいを提供してくれるのか、今から発売日が楽しみではある。
スポンサードリンク