【更新】公式大百科マガジン「週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」発進
2009/11/27 05:04


「週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」

「週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」名場面記録全集や人物事典など
「週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」シリーズは、1974年にテレビ放映された「宇宙戦艦ヤマト」から、2009年12月12日より公開予定の話題の最新作、劇場用アニメーション映画【宇宙戦艦ヤマト・復活篇】まで、すべての作品を徹底網羅したオフィシャルファクトファイル。戦闘艦艇、人物、歴史などの基本情報はもちろん、今シリーズのためだけに描き下したイラスト、貴重な資料や図解を交えてオールカラーの詳細な情報で徹底解説する。昔からのヤマトファンはもちろん、新作『復活篇』から初めて知ったファンも楽しめる、オフィシャル情報満載のマガジンシリーズと発売側では自負している。
■宇宙戦艦ヤマトの世界を隅々まで堪能できるファクトファイル
マガジンは7つの章立てで、様々な角度から宇宙戦艦ヤマトを徹底解説。テレビシリーズから最新劇場作品すべてに登場する戦闘艦艇や戦闘機は、緻密なイラストで詳細情報まで紹介。
登場キャラクターも階級や性格はもちろん、それぞれの人間関係までも分かりやすく解説。創刊号は、古代進をはじめとした人気キャラクター、ヤマト発進の名場面などをピックアップ。豊富なビジュアルでヤマトのメカニックを徹底解説。
■毎号、新たに描き下ろされた迫力満点のイラストを特大サイズで掲載
毎号、本シリーズのために描き下したオリジナルイラストを見開きの特大サイズで掲載。本誌のためだけに書き下ろされたイラストはファン垂涎の一品です。シートごとに切り離して付属のバインダーに綴じれば、オリジナルのビジュアル大百科が完成します。
■読者全員プレゼント・宇宙戦艦ヤマト1/665 スケールモデル
創刊号から第60号の応募券で、オリジナル・モデルをもれなくプレゼント。全長約40センチ、専用台座付きで主砲は左右に旋回する、このシリーズのために作られたオリジナルモデル。
マガジンは7つの章立てで、様々な角度から宇宙戦艦ヤマトを徹底解説。テレビシリーズから最新劇場作品すべてに登場する戦闘艦艇や戦闘機は、緻密なイラストで詳細情報まで紹介。
登場キャラクターも階級や性格はもちろん、それぞれの人間関係までも分かりやすく解説。創刊号は、古代進をはじめとした人気キャラクター、ヤマト発進の名場面などをピックアップ。豊富なビジュアルでヤマトのメカニックを徹底解説。
■毎号、新たに描き下ろされた迫力満点のイラストを特大サイズで掲載
毎号、本シリーズのために描き下したオリジナルイラストを見開きの特大サイズで掲載。本誌のためだけに書き下ろされたイラストはファン垂涎の一品です。シートごとに切り離して付属のバインダーに綴じれば、オリジナルのビジュアル大百科が完成します。
■読者全員プレゼント・宇宙戦艦ヤマト1/665 スケールモデル
創刊号から第60号の応募券で、オリジナル・モデルをもれなくプレゼント。全長約40センチ、専用台座付きで主砲は左右に旋回する、このシリーズのために作られたオリジナルモデル。

読者全員プレゼント 宇宙戦艦ヤマト1/665 スケールモデル
注意してほしいのは、今回発売されるのはあくまでも「ファクトファイル」であり、同シリーズのDVDが同梱されているわけではないということ。同社が色々と発売している「毎号色々なパーツや各話が収録されたDVDがおさめられており、全巻を購入すると完成品・シリーズすべてを網羅したDVD集が完成する」タイプでは無い。
ともあれ、昔からのヤマトファン、そして今回の劇場版でファンになった人は、チェックを入れてみてもよいかもしれない。
スポンサードリンク