名は「ファミマなう」・ファミリーマートがコンビニ初のツイッターアカウント新設

2009/12/01 05:05


「ファミマなう」イメージ[ファミリーマート(8028)]は2009年11月30日、同年12月1日午前ゼロ時から、140文字以内で自己表現をするミニブログこと【ツイッター(Twitter)】の公式アカウントを開設すると発表した。アカウント名は【famima_now】。日本国内のコンビニエンスストア(コンビニ)業界としては初の試み。同社ではツイッターを活用し、お客とより近い、ダイレクトなコミュニケーションを強化していくと述べている(【発表リリース】)。



「ファミマなう」
「ファミマなう」

新設されたアカウント「ファミマなう」ではファミリーマートの新着情報や、おすすめ情報を、オリジナルキャラクター“チキンちゃん(仮)”や「中の人」が次々につぶやいていく。当初はクリスマスをはじめとした年末に人気が高まる「フライドチキン」、「ファミチキ」の情報を中心につぶやくとのこと。

また、このキャラクター “チキンちゃん(仮)”の名前は、これから“ツイッター”上で募集していく予定。決定次第「(仮)」が取れた正式な名前を発表するとしている。

ファミリーマートではすでにインターネットショッピングサイト【famima.com】が同年11月17日からツイッターのアカウントを取得しているが、こちらはあくまでも通販サイト用。コンビニ本体の取得は今回が初めて。

記事更新情報配信用のRSSもどきや、ハードルの低い「お知らせツール」としての利用方法が企業側から注目されはじめているツイッターだが、海外以上に日本では上手に使いこなせていない(実益に結び付けられない)のが実情。コンビニという業務形態の小売業において、どのような活用法を見出だしていくのか、注目したいところだ。

それにしても、企業の正式リリースにおいて「中の人」という表現が使われるようになるとは……。色々な意味で複雑な気分になるのは当方だけだろうか。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー