「デコメ」じゃなくて鉛筆をデコろう! 自分だけの鉛筆が創れる「デコエン」12月26日登場

2009/12/17 06:45


「デコエン」イメージバンダイは2009年12月16日、メイキングステーショナリーシリーズの第二弾として、オリジナルの鉛筆が創れる玩具『デコエン』を同年12月26日から発売すると発表した。価格2625円(税込)(【発表リリース】)。



↑ 「デコエン」
↑ 「デコエン」

「デコエン」は、メイキングステーショナリーシリーズ第1弾で2009年3月から販売を開始した、電子レンジでオリジナルの消しゴムが作れる「オリケシ」(紹介記事:【レンジでチン! 自分で好きな消しゴムが 作れる『オリケシ』 間もなく登場】)に続く第2弾の商品。鉛筆を「デコエン」本体にセットし、鉛筆をくるくると回すだけで、かわいい柄のテープが等間隔で鉛筆に巻き付き、オリジナル柄の鉛筆をつくることができるというもの。

↑ デコエンの創り方
↑ デコエンの創り方

1.本体に好きなデコエン専用ベーステープと鉛筆をセットし、鉛筆の巻き始め部分にテープをつけ、鉛筆を手前にくるくる回していくと、反対側からテープに巻かれた鉛筆がでてきます。
2.付属の名前シールやメッセージシール、デコシールを、デコエン専用ベーステープを巻いた鉛筆に貼ります。
3.鉛筆の上から透明のテープを貼って、もう一度本体にセットして巻きます。
4.鉛筆の先端のはみ出たテープ部分をカットして最後にきれいに巻けばできあがりです。先端に付属のラインストーンを貼ってデコレーションすることもできます。

付属のシールを使用すると、名前やメッセージを入れることも可能となる。テープの巻き方やテープ・シールの種類などにより、自分だけのオリジナルデコレーションを楽しむことができる。また、デコエン専用テープと鉛筆、シールなどがセットになった別売り商品3種も同時に発売する。

基本セットには「デコエン」本体以外にシール2枚、鉛筆(B)8本、専用テープ4本、ラインストーン8個がついている。材料が足りなくなったら、専用の材料セットも用意されているので、それを買い足せばよい。

昨今では筆記用具としてはシャーペンがメインとなり、鉛筆を利用している人は(美術などで用いる以外は)少数派に属しているという話を耳にする。日常生活で使う分には利用が難しいが、実用も可能なオシャレアイテムの一つとして考えれば十分に価値はある。何より、自分の好きなデザインをカスタマイズして「自分だけの鉛筆」を創れるのはポイントが高い。手持ちの鉛筆を「デコる」こともできるので、引き出しにしまいっぱなしの鉛筆にも活躍の場を与えられることだろう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー