プレミアムシリーズ第4弾「プレミアム あまおうのケーキ」1月19日から発売

2010/01/13 07:11


プレミアム あまおうのケーキイメージ[ローソン(2651)]は2010年1月12日、「驚きのデザート」(ウチカフェスイーツ・プレミアムライン)第4弾として「プレミアム あまおうのケーキ」を同年1月19日から2月8日までの3週間、ローソンストア100・SHOP99を除いたローソン店舗8737店で発売すると発表した。税込価格195円。「生」のブランドいちごを使用した生洋菓子は、コンビニ業界では初めてのものとなる(【発表リリース】)。



プレミアム あまおうのケーキ
↑ プレミアム あまおうのケーキ

「プレミアムあまおうのケーキ」は、一人用“苺(いちご)のショートケーキ”。「苺のショートケーキ」は、洋菓子専門店で常に人気が高く、幅広い世代に人気がある、定番の洋菓子。今回は「こだわりのクリーム」を存分に楽しんでいただくためとの配慮から、独特の形状に仕上げられることになった。

「プレミアムあまおうのケーキ」におけるこだわりのポイントは次の通り。

◆苺のこだわり
・ブランド苺の中でも人気の高い「博多あまおう」を使用。
 ※「博多あまおう」とは……
  福岡県限定で生産されるブランド苺。果実が大きく形が整っている、赤くてつやが良い、糖度が高い特徴を持つことから、「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名付けられている。

◆クリームのこだわり
・好評販売中の「プレミアムロールケーキ」と同じクリーム。
 3種類のクリームを混合し、しっかりと牛乳の味が感じられ、口当たりの軽さを実現している。

◆スポンジのこだわり
・洋菓子専門店で使用される薄力粉(神戸の製粉メーカー製「宝笠印」の小麦粉)を使用したふわふわのスポンジ。

なおこれまで【ローソンの「プレミアムロールケーキ」】【ローソンの「プレミアムシュークリーム」】【ローソンの「プレミアムエクレア」】などても紹介したように、ローソンでは“驚きのデザート”として、2009年9月の「プレミアムロールケーキ」発売を皮切りに、10月に「プレミアムシュークリーム」、11月に「プレミアムエクレア」を発売、現在、定番商品としてこの3品を販売している。価格に対する価値を3割上げることを目指し、専門店と同等のこだわり食材を使用し、「ちょっとしたゴージャス感」を演出。購入層からは大変好評とのことで、3品合計の累計販売個数は、3か月累計で約1800万個と大ヒット商品になっている。

今回発売する第4弾「プレミアムあまおうのケーキ」は、3週間の期間限定で、期間中1店舗あたり約300個(一日あたり15個)、総計約270万個の販売を予定しているとのことである。

当サイトではいつの間にか定番となったローソンの「プレミアム」シリーズ。今作もこれまで同様に、発売週中の掲載を目指し、試食レポートを挙げる予定である。なお今作はシュークリームやエクレアと違い、クリームにスプーンを運ぶ際に邪魔となるシュー(皮の部分)がないため、食べやすさはロールケーキに勝るとも劣らないことが容易に想像できる。その点でもすでに、シューシリーズ2作と比べてアドバンテージを持っているといえよう。来週の発売がつくづく楽しみではある。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー